top of page

笹倉 陽人

​AKITO SASAKURA

ささくら

未完成プロフィール

思いつくままに、徐々に追記していこうと思います。​

保有資格:社会保険労務士1級販売士R6年度中小企業診断修得者

年齢:36歳

出身地:徳島県吉野川市鴨島町

支援実績業種:飲食業、卸売業、小売業、建設業、サービス業他多数

中期目標:支援企業10社の年商を10億円以上にすること

経営支援とは:FCF(企業が自由に使えるお金)を最大化させること。

​       『学習する組織』を構築すること。

​性格:穏やか。仕事を楽しんでするタイプなので、いつも笑ってます

尊敬する人:養老孟司さん、成田悠輔さん

好きなお菓子:粒あん皮固め最中​

経歴

2006ー2010

島根大学

生物資源科学部

地域開発科学科

​農林資源経済コース

理系学部に進んだものの、国立大学における実験の授業の恐ろしさを耳にし、寸でのところで文系に滑り込む。経済学と農林水産業の経営について学びました。

クセがすごい軽音楽部に所属し、3回生時に部長を務める。アルバイトは大学近くのイオンの野菜加工部門。

2010-2012

アルバイトをしていた延長で、より詳細な製造小売業のオペレーションを教わることに。発注やVMD、製造計画の実務を経験させていただき、現在の基礎になっています。

2012-2018

​徳島に帰るタイミングで、より小売業に特化した経験を積むべくイルローザに転職を致しました。4店舗での店長経験を積ませていただき、社内の奨励制度で1級販売士を取得。ToMoについて研究し始めたのもこの頃です。

2018-2023

​経営コンサルタントに憧れを持ったのですが、徳島では当時経営コンサルタントの求人は皆無。税理士法人ながらコンサルタント職を募集していたティグレグループに応募し、当時の支店長の手厚いフォローを受けながら、会計や税務、経営、さらに労務の経験を積ませていただくことになりました。直接的な私のルーツは、まぎれもなくティグレグループです。この時に社会保険労務士の資格を取得しています。

bottom of page